国内航空券に関するFAQ
サービス全体
- ・一度に何名まで予約可能ですか?
- ・往路と復路で搭乗人数が違うのですが?
- ・電話でも予約出来ますか?
- ・座席指定は出来ますか?
- ・チケットレス番号はいつもらえるの?
- ・チケットレスって?
- ・スカイマーク航空引換証(PDF)が表示されません(ファイルが開けません)。どうすればいいですか?
- ・航空会社の予約番号(または確認番号)が記載されたメールが来ない、または消してしまった。
- ・お申込み時に、入力を間違えた場合(搭乗日・便名・名前など)
- ・株主優待割引運賃って?
- ・メールアドレスが登録できません
- ・メールが届かないのですが?
- ・ペットのお預かり、盲導犬のご同伴について
- ・eチケット控えをコンビニで受け取るには?
- ・手荷物や受託手荷物は追加料金かかるの?
キャンセル・変更について
サービス全体



24時間オンラインにて購入できるので時間、場所を問いません。

下記URLの座席指定についてをクリックして頂くと、航空会社の座席指定ページに繋がりますので合わせてご確認くださいませ。
https://www.airmart.jp/kokunai/air/support/airline_info.html
ただし、事前に指定できる座席数には制限がございます。
事前に指定できない場合は、搭乗日当日空港にてお手続きください。
また、LCC(ピーチ、ジェットスター、スプリング・ジャパン)は事前座席指定不可となります。

※航空会社によっては、ご搭乗日の2ヶ月前をきってからお渡しする場合もございます。

スカイマークのみ引換証をPDFにてメール対応となりますが、それ以外の航空会社は全てチケットレスとなります。
ご出発当日に自動チェックイン機へ入力する確認(予約)番号をメールにてご案内致します。
原券はお送り致しませんので予めご了承ください。

また、弊社ではFAXやコンビニ受取、別アドレスへの送信でのお渡しも承っております。お渡し方法変更は弊社の営業時間内にご連絡ください。
kokunai_air@airmart.jp
(月~金9:45-18:00 土9:45~17:00 / 日祝は休み)
※電話での受付は月曜~金曜の営業時間内とさせていただき、土曜はメールのみの受付・対応となっております。
※ご搭乗日まで10日程の余裕があれば、郵送も行っております。ご希望のお客様はご連絡ください。

弊社営業時間は月-金:09:45-18:00 土:09:45-17:00(日・祝 休み)(土曜はメールのみの受付・対応)となります。
日曜・祝日等で弊社への連絡が間に合わない場合は、ご搭乗者様ご本人名義の公的身分証明書の原本(運転免許証・健康保険証・学生証・パスポート等)をお持ちのうえ、ご出発当日、空港カウンターにお越しいただきお手続きをご確認ください。

お支払い後の場合は、お手数ですが弊社にご連絡くださいませ。



メールが届かない場合は、弊社までご連絡ください。
kokunai_air@airmart.jp
(月~金9:45-18:00 土9:45~17:00 / 日祝は休み)
※電話での受付は月曜~金曜の営業時間内とさせていただき、土曜はメールのみの受付・対応となっております。
※以下の場合、メールが届きません。
・迷惑メール受信拒否設定
・お申込み時のメールアドレスの入力間違い
詳しくはメールが届かない場合の対処法についてをご覧ください。

ペットの取り扱いについては航空会社によって異なります。
※詳細情報はそれぞれのご利用の航空会社WEBサイトをご確認ください。
LCC(Peach・Jetstar・VanillaAir・SpringJapan・Airasia 5社)の場合、ペットのお預かりはできませんが盲導犬のご同伴は可能です。
盲導犬のご同伴に関しての詳細情報もそれぞれご利用の航空会社WEBサイトをご確認ください。

クロネコFAXサービスは こちら からご確認くださいませ。
★会社や自宅から送る方法★ ※FAX機器があることが条件です。
(1) 必要な書類をご用意頂いたのち、0570-05-1000へ書類をFAX送信します。
※FAX機の発信番号が非通知の場合、FAXを送信することができません。番号通知に設定の上、再度送信を行ってください。
※IP電話からは、この番号に送信できない場合があります。その場合は03-5633-5620へ送信してください。
(2)送信後、そのFAX機に10桁の数字(文書番号)を記載した「文書番号通知レポート」が届きます。
※FAXを送信してから5分以内に届きます。
※インターネットFAXから預け入れされた場合、文書番号が記載されている「文書番号通知レポート」を受け取れない場合がございます。
(3)送信した文書は、翌日の24時まで保存されます。(翌日の24時を過ぎると自動消去されます。)
※「文書番号通知レポート」は発信番号に送信します。
送信元のFAX番号と発信番号が異なる場合は、「文書番号通知レポート」をお届けできない場合があります。
FAX預け入れ送信に関するお問い合わせ : 0120-00-8010
★受け取り方法★
(1)各コンビニのタッチパネル「クロネコサービス」→「クロネコFAXから受け取る」を押します。
(2)コインベンダーに料金投入後、タッチパネルに文書番号を入力します。
(3)タッチパネルに枚数と料金が表示されます。
(※投入金額が不足している場合は、不足金額を追加投入してください。)
(4)FAXの受信が始まります。
<導入コンビニエンスストア>
コミュニティストア、デイリーヤマザキ、ファミリーマート、ポプラ、ミニストップ、ローソン(50音順)
※お取扱の無い店舗もございます。ご不明点はコンビニの方にご確認くださいませ。
FAX機器のない方は、弊社にて文書番号を発行させて頂きますので、弊社の営業時間内にご連絡ください。
他にご質問、ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。。

LCC(ピーチやジェットスター、春秋航空など)をご利用の場合は航空券代金とは別に追加料金が発生いたしますので、
下記ページにある「機内持ち込み手荷物/お預かり手荷物について」にてご確認ください。
https://www.airmart.jp/kokunai/air/support/airline_info.html
お支払いについて

航空会社によっては、お支払期限が短い場合もございますので、ご注意ください。



カード会員本人の確認を行う、「本人認証パスワード」を入力いただくことにより不正利用に対するセキュリティが向上します。
本人認証サービス詳細について>>>

※銀行振込以外のお支払い方法の場合は、合算で入金はできませんのでご了承くださいませ。

(例:セブン-イレブンの場合13桁の払込票番号。ローソン、ファミリーマートの場合6桁のお支払い受付番号を、そのメールでご案内しております)
画像付きの詳しい方法はこちらをご覧ください。
なお、合計金額が30万円を超える場合はコンビニ支払いはできませんのでご了承ください。

■入力内容に誤りがある場合■
・カード番号
・有効期限
・確認番号(セキュリティコード)
・支払い回数
■他のカードをご利用いただく必要がある場合■
・プリペイドカード
・名義が異なる
■クレジットカード会社へご確認いただく必要がある場合■
・与信取得の判定が保留
■クレジットカード会社へご確認いただくまたは他のカードをご利用いただく必要がある場合■
・カード自体が利用できない
・利用回数に制限がある
・限度額を超過している

ご利用には、PayPayアプリをインストールの上、事前にPayPayの利用登録が必要です。
詳細は下記ページをご確認ください。
PayPay決済の手順
https://paypay.ne.jp/guide/net-service/
PayPay公式サイト
https://paypay.ne.jp/
キャンセル・変更について

※出発が間際の場合や、弊社が営業時間外の場合は、
航空会社に直接お電話して頂き、キャンセルのお手続きをお願い致します。
各航空会社の連絡先はコチラ
払戻し(ご返金)は弊社にて行いますので、弊社の営業時間内にご連絡ください。
kokunai_air@airmart.jp
(月~金9:45-18:00 土9:45~17:00 / 日祝は休み)
※電話での受付は月曜~金曜の営業時間内とさせていただき、土曜はメールのみの受付・対応となっております。
なお、受付番号がIRから始まるご予約のお客様は、ご入金前の場合メールに記載のご予約確認ぺージURLからのキャンセルも可能です。

お支払い後の変更は、変更可の航空券に限り、航空会社に直接お電話して頂き、変更のお手続きをお願い致します。
その際は、ご搭乗されるご本人様よりお電話いただき、名前、予約番号、出発日、便名等必要な情報を航空会社へお伝えいただき、手続きをお願い致します。
各航空会社の連絡先はコチラ
※変更は、変更可の航空券に限ります。(特割タイプは不可)
LCCご利用の場合

お申込み日当日にお支払い頂く場合もございますので、予めご了承くださいませ。


大型手荷物を持参する場合は、事前にお申し出ください。
その他の質問

お申込み時、お客様情報入力フォーム内に領収書発行の記載を頂いております。必要事項のご記入お願い致します。航空券お手配後に、電子領収書(PDFファイル)をメールで送信致します。
また【領収書不要】にチェックされたお客様も領収書のご対応は可能です。弊社からご案内しました「AKもしくはIR~」の受付番号をご用意頂きお問合せ下さい。

スカイマーク
⇒ 航空券引換証をPDFファイルに変換してメールにてお知らせ致します。
上記以外の航空会社
⇒ 予約番号・確認番号をメールにてお知らせ致します。(チケットレスサービス)
※一部、確認番号不要

航空券番号が発行済のお客様につきましては各航空会社公式HPまたは空港カウンターにてマイレージ登録をお願い致します。
※既にご搭乗済みのお客様につきましてもご搭乗から6カ月以内であれば事後登録が可能です。
尚、マイレージをご利用されての特典航空券のご予約は弊社ではお手続きができませんので、各航空会社へにてお手続きをお願いいたします。


(振替や払戻での対応が可能となるのは、基本的に欠航になった便のみとなります。)
※払戻を希望の場合:
弊社からのご返金となります。空港カウンターでの払戻は不可となります。
なお、払戻の場合でもカード決済、コンビニ決済の決済システム利用料はご返金の対象外となります。
※便の振替を希望の場合:
空席のある同航空会社の同区間の便への振替が可能です。
(追加料金なし、ただし振替は1回限りとなります。)
ご搭乗予定の空港カウンターの係員へお申し出いただくか、各航空会社予約センターへお電話頂き、直接お手続をお願い致します。

※空港までのご移動に関してはお時間に余裕を持つようお願い致します。
なお、公共交通機関の遅延証明書を当日航空会社カウンターへ提示することで、便の振替や払戻の対応がされる場合もございますが、ご出発時刻前までに航空会社へ連絡が必要となります。
※ご対応につきましては、お客様ご自身で直接航空会社へご確認いただきますようお願い致します。
航空会社の判断によっては遅延証明書があっても通常の取消手数料が発生する場合もございます。

※診断書の提出をご希望される場合は、ご出発時刻前のご申告をお願いいたします。
ご出発時刻後にご申告いただいた場合は診断書の提出ができない場合がございますので予めご了承ください。なお、診断書の提出があっても航空会社の判断によって通常の取消手数料がかかる場合もございます。

弊社から送信させていただく「チケットレス番号案内」メールを必ずご確認いただき、搭乗日当日はその内容に沿って搭乗手続きをお願いいたします。
※スカイマークのみ引換証をPDFにてメール対応させていただきます。

弊社から送信させていただく「チケットレス番号案内」メールを必ずご確認いただき、搭乗日当日はその内容に沿って搭乗手続きをお願いいたします。
※スカイマークのみ引換証をPDFにてメール対応させていただきます。

(弊社プライバシーポリシーはこちらをご覧ください)
なお、お問い合わせの際はAKもしくはIRから始まる受付番号をご用意くださいませ。

搭乗者のお名前、搭乗日、搭乗予定便を伝えて頂ければ記録を確認することができます。
▼航空会社連絡先一覧
https://www.airmart.jp/kokunai/air/support/cancel.html#cancel1
弊社営業時間については、下記となります。
(月~金9:45-18:00 土9:45~17:00 / 日祝は休み)
※電話での受付は月曜~金曜の営業時間内とさせていただき、土曜はメールのみの受付・対応となっております。